皆さま あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ひまわり会ニュース Vol.56を発行しました。ご参照くださいませ。
2004年、日本で初めて女性の尿漏れ・骨盤臓器脱の患者団体が発足して今年2024年で20年となります。
今年は20年の歴史を感じるとともに、より一層一人でも多くの方のお悩みが軽減することに力を注いでいきたいと思っています。
また、9月13日(金)に大阪にて20周年記念市民公開セミナーも開催いたします。ぜひ、セミナーにもお越しいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
20周年 記念セミナー開催
※内容は変更になる可能性があります。ご了承くださいませ。
開催日時 2024年9月13日(金) 12時半開場 13時開演 (~16時予定)
場所 株式会社リファレンス 大阪駅前第4ビル貸会議室 2307 TypeA・B
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル23F
募集予定人数 80人(最大100人)
内容 1.ひまわり会 稲垣会長挨拶
ひまわり会 20年の歩みとこれから
2.経験者体験談
3. 基調講演
① 竹山先生セミナー(尿漏れ・骨盤臓器脱 最新治療)
② 竹山先生と岐阜赤十字病院 三輪先生対談
女性泌尿器科の設立と歩み・現在
世界における女性泌尿器科・治療 など
4.日本製初のメッシュ 株式会社クラウンジュン・コウノさん 講演
日本製のメッシュの開発と現在
5.骨盤底体操
電話相談
全国共通 ひまわり会
※ひまわり会メンバー(病気経験者)が対応いたします。
開催日: 9月9日(月)~12日(木) 13:30~16:00
連絡先: 090-7493-2200、090-7340-2200
その他、医療機関は下記をクリックしてください。
日中汗ばむ季節となってきました。今年の夏も過去にないほどの暑さになるそうです。そこで、尿漏れや骨盤臓器脱が気になる方は、ぜひご相談くださいませ。
ひまわり会へのご相談
2024年6月24日(月)~27日(木)13:30~16:00
連絡先:090-7493-2200 もしくは 090-7340-2200
※相談料は無料ですが、通話料はかかります。
ひまわり会以外の医療機関へのご連絡先は以下をクリックしてください。
※毎回たくさんのご相談をいただき、話中のことが多くなっています。
話中のときはよろしければ下記の他の医療機関へご相談してみてください。
10月21日土曜日、AP大阪駅前 APホールⅡにて第27回 市民公開セミナー【尿漏れ・骨盤臓器脱 ~最新治療と骨盤底筋体操~】を開催いたしました。
熊本や長野、静岡からご参加いただいた方も含め77人のご参加者を迎えました。
最新治療のセミナーはもちろん、体験者の発表には同じ悩みを持つ方もいらっしゃるようで、多くの方がうなずきながら聴いていらっしゃったのが印象的でした。
また、骨盤底筋体操は「やり方が分かったので日常生活に取り入れます」「毎日やってみます」などの感想もいただきました。
その他、「同じ悩みを持つ方と話しができて良かった」「もやもやが少しラクになりました」など多くの前向きな感想をいただき、主催者一同嬉しく思っています。
次回は2025年4月20日(土)に開催する予定です。詳細は決まり次第、本ホームページにてお知らせいたします。
引き続きよろしくお願いいたします。